FACEBOOK講座を那珂川ボランティアセンター「くるりんボ」さんにて開催させて頂きました!

昨日11/20に仲良くさせて頂いてる那珂川ボランティアセンター「くるりんボ」さんにて町のボランティア活動を行っている方を主に対象にFACEBOOK入門講座を開きました!

この活動はPLADYの中のITリテラシー推進チームとして参加費無料でやらせて頂いています。

くるりんボさんはスタッフの方もすごく元気な方でこの講座のお話を持っていった時もすごく好感触で賛同して頂いたので今回の講座もスピード実現出来ました!
本当に有難うございました(*^_^*)

FACEBOOKを学ぶ前に

地元のボランティア団体をやっている方などを中心に講習をさせていただきました。

基本的にみなさんフェイスブックの名前は知っていても分からないしなんとなく怖いので使えない…

という状態でした。

具体的には

・全部個人情報を公開しないといけないの?
といったようなことを気にされていました。

でも自分の団体の活動はアピールしていきたい…

ということで受講される方が多かったようです。

 

ということでまずはSNSとはどういったものなのか、どうやって付き合っていくべきか、やまずネット自体をどうやって活用していくべきか、ITとは、のようなところから始めていきました。

基本的には、
分からないから怖い

のであって使い方がわかる人が使えば非常に有効に活用できるのがITです。

なので基本的に、Facebookの使い方だけを学ぶ、ということは私たちはオススメしていません。

あまりITに慣れていない方にとってはなかなかとっつきにくい話かもしれませんが今回の講座で受講生の方にはある程度わかりやすく基本的な知識を教えられたのではないかと思います。

ITは使い方によって非常に大きな恩恵を受けることができますのでしっかり活用して生活や仕事にも活用していきましょう。

実際にFACEBOOKを触ってみよう

自分のアカウントを持っていない方が多かったのでまずはアカウントの登録から始めます。

まずはアカウントとは何なの?
ログイン、ログアウトとは?
パスワードってどう決めたら良いの?

こういったところから丁寧に教えていきました。

これはFacebookだけでなく他のサービスを利用するときにも有効な知識なので必ず押さえておいてもらいました。

みなさん最初は怖くても一緒にやっていけばなんとか登録や知り合いと友達になったりと、少しずつなんとなくでも分かってきていただけたようです(^^)

IMG_4692のコピー

おそらく最初思っていたよりかは怖さなんかはなくなっていったのではないでしょうか。

 

始めにも言ったように
分からないことが怖い
のであって分かってしまえば怖くないことがほとんどです。

怖がらずにまずは手をつけてみることも重要なんではないでしょうか。

次回は12/2にまた「くるりんボ」にて続きを開催します。
さらにもっといろんな機能や、自分の団体のページを作ったりまで出来れば良いかな、と思っています。

 

ITは若い世代の人たちだけが活用していくものではありません。むしろ人生経験の豊富な方々にも有効に活用していっていただきたいとも考えています。

興味がある方や、講師としてお呼びいただける方などいつでも連絡などお待ちしています(*^_^*)

PLADYのその他の活動などはこのブログや、FacebookページHPなどをご覧ください☆