ITeens Lab. 定期的にテクノロジーに触れ合う機会「フィールドワーク」を行なっています。
今回は、anno lab とコラボをして、動物園でのフィールドワークを行いました。
以下では、詳しく話をしていきたいと思います!

目次

  1. フィールドワークとは?
  2. anno lab見学!
  3. 福岡市動物園エントランス見学!
  4. まとめ

フィールドワークとは?

ITeens Lab.では年に数回企業や団体様とコラボしてフィールドワークを開催しています。

フィールドワークでは最先端のテクノロジーや様々な新しい働き方や企業に触れることにより、子供達には視野を広げ新しい学びを得てもらいます(^^)

今回は福岡を拠点に活動されているクリエイティブ・ラボ、anno labさんにお邪魔させて頂き、
この秋リニューアルされたばかりの福岡市動物園のエントランスの見学と体験、そしてその製作にあたったanno labさんの製作現場への見学、そして解説をして頂きました!

anno labとは


anno lab(あのラボ)は、福岡を拠点に活動するクリエイティブ・ラボです。
学術研究員、アニメーション作家、ゲーム開発者、広告代理店勤務、Fabマスター、映像ディレクター等の経歴をもつクリエイターが集まり、遊びゴコロいっぱいの新しい体験を生み出します。
面白さや楽しさを初めとした知的好奇心を出発点にして、日常の中に新しい体験や価値を生み出していくためのクリエイティブを行っています。
anno labの野望は、世界一楽しい街を創ることです。

フィールドワークスタート!

今回は主に2パターンのグループに分かれました。
動物園→anno labのグループとanno lab→動物園のグループです。
実際にどういう会社かを見学した上で展示物を見るのか、先に展示物を見てどんな人達が作ったんだろう?と想像するのか。どちらもの視点から考えても、とても面白いと思います。

anno lab見学!

anno labでは、最初にanno labがどのような想いで、またどんな活動をしているのか等を説明して頂きました。

anno labが携わったプロジェクトの中にはTVで流れていたCM作品もあって、知っている子もいました!

皆、楽しそうにお話を聞いています!

anno lab制作の映像作品等も見せて頂き、実際にその映像で使われた実物を手に取ってみる事も出来ました。
これはとても子供たちにとって素敵な経験になったのでは無いでしょうか(*‘∀‘)

実際の映像作品

Perfumeのプロジェクトで作られたこの作品は、Perfumeのダンスモーションキャプチャデータを使って

図形が踊るという作品です。グルーと言う色付きの接着剤を使って鮮やかな映像が出来上がっています。

1枚1枚写真を撮ってコマ送りにすると実際に図形が踊っているような作品になるんですね。

1枚1枚大変そ~とみんな驚いていました…!

制作現場も見学させて頂き、3Dプリンター等の機械も間近で見せて頂きました!
みんな興味津々です…!

3Dプリンターの構造について説明を受けています!

「この前失敗しちゃったんだよーw」と失敗になった作品も見せてくれました(笑

これはとても貴重な体験ではないでしょうか。何事もトライ&エラーが大事ですね…!

沢山の工具や機材がありますが一つ一つにバーコードが付いており、コンピューターで調べると

どこにあるのかや誰が使っているのか等が一発で分かるらしいです。凄い!

福岡市動物園エントランス見学!

動物園では、anno lab制作のコンテンツを実際に体験しました!

これは福岡市動植物園 いきものマップと言って

手前のボタンをタッチするとマップ上にいきものが飛び出し、スクリーンには関連情報が現れます。

ボタンの組み合わせ次第で様々な動物園の情報が浮かび上がります。

こちらは草とシマウマとライオンの生態系の数を自分の影で調節して生態系のバランスを取る、というインタラクティブアート。楽しみながら生態系の仕組みが学べます。

鳴き声アートというこちらのコンテンツはマイクに向かって動物の鳴きまねを言うと、1番近い鳴き声の動物が画面上に現れます。鳴きまねがどの動物かを判断する技術としてAIの機械学習を利用しているとの事…!

まとめ

この様に、スタッフさんに教えてもらいながらみんな楽しんでコンテンツに触れていました(*’▽’)

この様に実際にアウトプットされた形に触れる事はとても良い事だと思いますし、生徒さん達にはとても良い経験になったと思います。
この様な経験を是非財産にしてほしいですね😉