2024年7月21日(日)に行われた 第13回 ITeens Lab 文化祭 では、先生も作品を作って発表しました!
6名の先生方の魂のこもった(?)作品をご紹介します!
はっさん先生
作品名
ARでいろいろ出してみた
作品説明
ARで画像、CG、動画をだしてみました。
一言メッセージ
意外と簡単にできました。
QRコードさえあればタブレットでもその場にCGをだせるので、みんなもやってみよう。
観客の反応
- ITeens Labの年賀状に使えそう
- 動画仕込むのおもろいな
- 実写系動画つくるときとか
むくさん。先生
作品名
メズマライザー feat. ゆっくり霊夢 x ゆっくり魔理沙
作品説明
UTAUでゆっくり霊夢、ゆっくり魔理沙の音源を使用し、サツキさんの楽曲「メズマライザー」を歌わせました。
インターネット上に配布されていたustファイルを改変し、一部なめらかに発声するように調声したりなど、頑張って本家に近づけてみました。
Adobe Audition(アドビ オーディション)を使い、エフェクトをかけたりなどしていい感じにミキシングしてみました。
【クレジット】
楽曲制作 – サツキ様 (X: @32ki_May )
ust提供 – ゲン様 (X: @gen_utau )
一言メッセージ
声の音と音の滑らかさにこだわったので、他のYouTube動画などと聴き比べてほしいなと思います!
観客の反応
- utauのあぷりでつくってるのかな?
- PVもほしい
- 音が小さくなるところも再現してあるのすごい
ほたか先生
作品名
Variations for bayan
作品説明
とよ先生と制作したコード進行を用いた変奏曲(Variations)です。
今回は、同じコード進行が繰り返され続ける中で、音楽の構造を次々と変化させていくスタイルの変奏曲としました。
Bayanはロシア・ウクライナのアコーディオンで、右手と左手で半音階がピアノのように自在に演奏できるところが特徴的な楽器です。
一言メッセージ
変奏曲は、同じコード進行を使い続けるという縛りがあり、その反面一つのコード進行の可能性を追求する面白さがあります。コード進行の変化に頼らず音楽に起伏をつけないといけないので、作曲の練習にも適しています。一つのコード進行のみ使用することはジャズ演奏でも定番で、音楽的イマジネーションを試すには持ってこいです。ぜひ挑戦してみてください。
観客の反応
- アコーディオンきれいすぎ
- Opera上演できそう
- うわああ強弱エグッ
- クオリティたかっ…
とよ先生
作品名
ITL みんなのうた
作品説明
文化祭のEDテーマをイメージして作ってたらITLのみんなの事を歌った曲になりました。
音楽的特徴で言えば、Kpopでリバイバルしている5つ打ちのリズムを取り入れました。
一言メッセージ
何でも良いので何か賞ください!!
観客の反応
- 凄く仕組まれている
- 最後まで粋な演出をありがとうございました。
こば先生
作品名
うさぎあつめ
作品説明
Unityで作成したWindows向けゲーム。
5つのステージで制限時間内に決められた数のうさぎを集めるゲームです。
【今回の制作のポイント】
・Jsonファイルでデータを永続的に保存できる機能。
・キャラクターデータをアバター付きで保存。
・とよ先生からBGMを提供してもらったコラボ作品。
・ステージやキャラクター追加しやすいように、設計と制作フローもこだわっています。
一言メッセージ
本当はUIにこだわった作品をつくりたかったのに、Unityでデータ保存まわりの機能が思ったより難しくて時間かかっちゃって、UI全然こだわれなかった笑
また次回リベンジしたいです。
観客の反応
- アバターも変えれるんだ
- エフェクトかっこよ
- 謎にテンポがいい
- やりたすぎる
ドゥー先生
作品名
映画「AKIRA」金田のバイク
作品説明
AKIRAという漫画・映画に登場する主人公の金田が乗っているバイクをBlenderで作成しました。
一言メッセージ
本当はバイク走らせたかったけどそこまではいけず
観客の反応
- バイク
- ドリフトシーンを作ったのか?
第13回 ITeens Lab 文化祭のアーカイブ動画はこちら
先生自身での作品詳細説明やMCからのコメントなど、ぜひ文化祭動画からご覧ください!