2024年11月16日(土)・11月17日(日)と2日間に渡って行われた 第14回 ITeens Lab 文化祭 レポートです!
今回の文化祭の内容は・・・
- 🔰2日間開催
- 🔰ゲストMC:跳兎さん
- 🔰申し込み不要で一般公開
- 生徒の作品発表
- 🔰生徒企画:ほたカーニバル
- 🔰生徒企画:人狼
- 🔰生徒企画:テトリス
- 🔰各種合作作品
- タイピングバトル
- Minecraft企画
- 先生たちが制作した作品の発表
- MetaLife屋上にゲームセンター設置
- 観客投票
初の試み(🔰マーク)がたくさんある文化祭でした✨
保護者様、生徒様、外部からご視聴いただいた皆様、ゲストMCの跳兎さん、たくさんの応援や暖かいコメントなど、ご協力いただきありがとうございました!
まずはオープニング!
1日目は生徒のコラボ作品で開幕!
音楽:陽月このはさん、映像:kanayasunさんの合作作品です✨
👇文化祭での配信の様子はこちら!
https://www.youtube.com/watch?v=Ae8B0fKkXlw&t=34s
受賞作品紹介!
おなじみの❝くろけん先生❞が選んだ優秀な作品、そして現役YouTuberでもあるゲストMC跳兎さんの心に残った作品、観客投票で最も票を集めた作品をご紹介していきます!
MCくろけん先生が1番感動したで賞
生徒ニックネーム:ねこみかん
作品名:曲「Wanderer」「Dreamer」
【くろけん先生からのコメント】
受験で忙しい中作ってくれた作品。
作品も素晴らしかったし、作品の説明も長文でしっかり書いてくれていて、気持ちがこもっているのを感じて感動しました。
ねこみかんさんの発表は👇こちらの画像をクリック!
技術が1番すごかったで賞
生徒ニックネーム:Agent 2
作品名:scracth homework
【くろけん先生からのコメント】
ITeens Labに入ってあまり長くはないのに、システムや効果音などとても作り込まれたScratch作品で素晴らしかったです。
Agent 2さんの発表は👇こちらの画像をクリック!
1番プレゼンが上手かったで賞
生徒ニックネーム:melt
作品名:もしかしたら・・・
【くろけん先生からのコメント】
観客一体型のプレゼンが斬新!あの瞬間、場がmeltの世界になりました。
meltさんの発表は👇こちらの画像をクリック!
跳兎さん賞
生徒ニックネーム:レタル【ゆっくり実況】
作品名:【スマブラ】勇者で長尺多キャラ音ハメ!登録者800人達成記念!
【跳兎さんからのコメント】
オープニングからエンディングまでしっかり作られている!
タイムスタンプも付けていて、こだわりがすごい!
スマブラ愛も感じます
レタル【ゆっくり実況】さんの発表は👇こちらの画像をクリック!
観客賞受賞作品
生徒ニックネーム:やまだ
作品名:文化祭
リズムから作ったという作品!
やまださんの発表は👇こちらの画像をクリック!
生徒ニックネーム:りんごまん
作品名:覚醒!M4おじさん!
おじさんが強くなりすぎるのが改善点なんだそう。先が楽しみ!
りんごまんさんの発表は👇こちらの画像をクリック!
おまけでITL代表賞!
表彰し足りない!ということで、急きょこば先生とドゥー先生も選んでくれました!
ドゥー先生賞
生徒ニックネーム:動画制作金曜クラス
作品名:動画制作金曜クラス合作作品
【ドゥー先生からのコメント】
ITeens Labのクラスの在り方の可能性を感じました!ついに来た!という感じ。
昔のニコニコ動画のような懐かしさも感じました。
動画制作金曜クラス合作作品の発表は👇こちらの画像をクリック!
こば先生賞
生徒ニックネーム:NETAKE
作品名:なんでも物語
【こば先生からのコメント】
友達の声を入れてみたり、色んなUnityの機能を駆使したりして、良い作品に仕上がっていました。
Unityクラスの生徒の成長は特に嬉しい!
テトリスの実況も含めて選ばせていただきました。
NETAKEさんの発表は👇こちらの画像をクリック!
その他イベント!
生徒企画:ほたカーニバル
生徒が合作で作ったScratch作品です。
ほたか先生の本物のアバターをタイムアタック形式でクリックして探し出すゲームです。
文化祭期間中、たくさんの生徒にチャレンジしていただきタイムを競い合いました!
結果は・・・kanayasunとあつきさんの同率一位でした🎉
タイムは、0.099秒!!!😮
作品は👇こちら!ぜひ遊んでみてください♪
生徒企画:人狼
「頼む、オレを殺さないでくれ」
「殺られる前に殺る」
物騒な会話が繰り広げられる中・・・
2人の人狼サイドがしっかり主導権を握ったまま、人狼(kanayasun&ミーや)の勝利で終わりました!🐺
👇殺伐としたやりとりの中に時々生徒の優しさが垣間見える人狼中継はこちら🐺
生徒企画:テトリス
予選トーナメントを勝ち上がったチャレンジャーが、主催者であるドラゴンキッドに挑戦!という企画。
最終的な勝者は・・・王者ドラゴンキッド!!!👏👏👏
自分が得意な企画を立ち上げて、自分で優勝する!それもアリですね😁
👇瞬き厳禁!テトリス中継はこちら!NETAKEさんによる解説も必見です✨
タイピングバトル
毎度おなじみのタイピングバトル、今回の決勝戦はなんと!
前回同様、❝への❞選手vs❝katirito❞選手でした!
❝への❞選手は前回チャンピオン、❝katirito❞選手は前々回チャンピオン🏅
チャンピオン同士の戦いとなりました🔥🔥🔥
果たして今回の結末は・・・
前回に引き続き、❝への❞選手の勝利でした~👏👏👏
二連覇ということで、前回の銅像に続き、今回は銀像がバトル会場に設置されました!
Minecraft制作
ITeens LabのMinecraftサーバーで有志による制作が行われました!
今回のテーマは❝マーケット❞
生徒たちが作る国の特産品などを売買する市場を作りました
ITeens Lab卒業生も遊びに来てくれています。
今回のマーケット建築リーダーを務めてくれたoktさん!
MetaLife屋上
普段ゼミを行っているバーチャル教室MetaLifeの屋上に文化祭会場を設置!
ゲームセンターでは文化祭で発表された作品へのリンクが埋め込まれ、いつでも遊んだり鑑賞したりできるようになっています。
先生たちが制作した作品の発表
前回に引き続き、今回も先生たちが文化祭用に作品を制作しました!
こちらは、また別記事にて詳細お伝えします♪
そしてエンディングムービーは・・・
エンディングムービーも生徒が作ってくれました!
今回は、生徒の陽月このはさんと、やましょー先生の合作!
👇文化祭での配信の様子はこちら!
https://www.youtube.com/watch?v=Ae8B0fKkXlw&t=18507s
第14回 ITeens Lab 文化祭のアーカイブ動画はこちら
他にも素晴らしい作品が盛りだくさん♪
是非こちら👇からご視聴くださると嬉しいです。