ホワイトハッカー養成所Hackerz Lab.博多

ITeens Lab.の代表古林と共同代表近藤が、ITeens Lab.とは別にHackerz Lab.博多というセキュリティ関係の勉強会を開催しています。

Hackerz Lab.博多とは

Hackerz Lab.博多 とは次世代のホワイトハッカー育成の為の団体です。
本来ハッカーとは、コンピューターについて常人より深い技術知識を持ち合わせているという意味なのですが、 不正なアクセスなど行う、クラッカーを行う人を指して表現されることが多いです。
最近では善意的な活動をしているハッカーをホワイトハッカー、 不正なアクセスなどを行うハッカーはブラックハッカーと 区別して表現するようになりました。
コンピューターやインターネットの世界は人と人とをつないで、すこしでも多くの幸せをもたらす為のものです。
私たちと一緒に次世代のホワイトハッカーを目指してトレーニングしてみましょう。

定期的に勉強会を開催していて、毎回セキュリティなどに関する問題を解いて行きます。
問題を解いたあとは解説を行います。そのほかにもハッカー関連のトークを行ったりしています。

勉強会の様子

近年IT人材はとても重要視されていますが、その中でもホワイトハッカーというものがとても注目されています。

経産省の肝いり ホワイトハッカー育成へ本腰

政府のサイバー防衛育成プログラムに小中2人が合格 高まる脅威に「ホワイトハッカー」期待

セキュリティ人材は現在とても貴重とされていてこれからも需要が高まっていくでしょう。

ITeens Lab.の子供達がHackerz Lab.博多に参加!セキュリティを学ぶ!

Hackerz Lab.博多は大人向けの勉強会ですが、ITeens Lab.の生徒で興味がある生徒がけっこう参加してくれています(^^)

大人に混じりながら難しい問題にも真剣に向き合っています。

生徒によっては大人に負けないくらい問題を解いています。

勉強会に参加してみたことにより、みんなセキュリティやハッカーにとても興味を持ってくれています。

小学校で授業中に将来の夢について書く時に”ホワイトハッカー”と書いた生徒もいました!笑

勉強会後に生徒同士でもう一度問題を協力して解いたりもしているそうです。

勉強会がきっかけでセキュリティに興味を持ち、その分野について自分で調べているうちにアイディアが湧いてそれで起業したいという生徒もいます。

ビジネスアイディアについてプレゼンするITeens Lab.生徒

めちゃくちゃ将来有望、かつ楽しみな人材がITeens Lab.やHackerz Lab.博多を通して生まれてきていますね(^^)

Hackerz Lab.博多に参加してくれたITeens Lab.の中3の生徒のブログ→Hackerz Lab.VOL13に行きました。