世界的なプログラミング教育推進活動が進んでいます

 

世界的なプログラミング教育推進運動「Hour of Code」、日本に本格上陸

2013年よりアメリカでは12月に「コンピュータサイエンス教育週間」を設けています。

そして今年2015年は12/7〜12/13をコンピュータサイエンス教育週間としています。

 

そしてそれに合わせて米国の非営利団体「Code.org」が主唱する子ども向けプログラミング教育普及運動「Hour of Code」が日本にも初上陸し、各地でこれに関連するプログラミング教育推進イベントが行われております。

 

Code.orgの具体的な活動として、「Hour of Code」のウェブサイトを通じて誰もが1時間で簡単にプログラミングを体験できる教材や学習環境を提供することや、インターネットを通じたプログラミング教育の啓発活動などだ。ビル・ゲイツ氏やFacebook創業者のマーク・ザッカーバーグ氏が登場してプログラミング教育の重要性を訴えたYouTubeの動画は、世界中でシェアされ、2週間で1200万回も見られた。

Hour of Codeのプログラミングを体験した人数は、2013年に1500万人を記録。翌2014年は、オバマ米大統領自らHour of Codeの動画に登場して、プログラミングを学ぶ重要性を訴えたこともあり、体験者は6000万人を突破した。

このように世界的にプログラミング教育が盛り上がりを見せています。

日本でも12/5に一般社団法人みんなのコードは世界的な子供向けプログラミング教育の推進運動「Hour of Code Japan 2015 オープンニング」のイベントを東京・渋谷で開催しました。

 

またVERSION2は、世界中で行われるプログラミング入門教育キャンペーン「コンピュータサイエンス教育週間」に合わせ、「Hour of Code 北海道」を13日に札幌で開催します。

 

2016年は日本でもかなり飛躍的にプログラミング教育が普及することは間違いないと思われます。

少しでも多くの子ども達がコンピューターサイエンスやプログラミングに触れる機会が増え、このワクワクする世界を楽しんでいただければと思います。